スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容
岡 晋吾 陶展
   - 染付 -
2023年
6月7日(水)〜6月12日(月)
img20230524_22383931
古い染付を自分流に描いてみました
白瓷、唐津と共にご高覧頂ければと思っております

在廊日:6月10日、11日、12日
倉本 陽子 GLASS 馬越 寿
2023年
5月31日(水)〜6月5日(月)
img20230424_20585243

倉本 陽子

'72 武蔵野美術大学 工芸工業デザイン科卒業

'88 「第三回世界現代ガラス展」出品 北海道立近代美術館

'92 「‘グラスジュエリー展」出品 ハナウ宝飾美術館 ドイツ

'99「日本のガラス2000年」弥生から現代まで 出品 サントリー美術館

'19 現代日本の工芸 山梨の工芸 山梨県立美術館


馬越 寿

'92 多摩美術大学デザイン科立体デザイン専攻クラフトデザイン専修卒業
'03 自工房設立(神奈川県津久井町)
'07 作品収蔵 東京ミッドタウン(六本木)
'16 第二回 薪枝芸・炎 東京藝術大学美術館
現在 多摩美術大学工芸学科ガラスプログラム 教授
木の家具       器の漆
角井 正夫・角井 圭子 展
2023年
5月24日(水)〜5月29日(月)
img20230424_20585243 2

角井 正夫

・東京造形大学卒('75)

・松本民藝家具に従事('77~'88)

・独立('88~'97麻生台 '97~現在南足柄)

・日本民藝館展 奨励賞受賞('07)

角井 圭子

・多摩美術大学大学院修了('79)

・漆芸家 故佐々木英氏、二重作桜氏に師事

・日本民藝館展 奨励賞受賞('01)

・日本民藝館展 民藝協会賞受賞('06)

・日本民藝館展 奨励賞受賞('07)

磁・陶・漆
杜の器 展

2023年
5月17日(水)〜5月22日(月)
img20230509_20390844
渡辺 紋子(磁) '98 東京藝術大学大学院陶芸専攻修了
小峰 美省(陶) '95 高崎芸術短期大学研究科陶芸コース修了
鈴森 万里子(漆) '78  東京藝術大学工芸科漆芸専攻卒業
小西 央 陶展
2023年
5月10日(水)〜5月15日(月)
img20230502_11363421
須磨 富美杷 JEWERY展
2023年
5月10日(水)〜5月15日(月)
img20230418_21511467