スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容
森の記憶〜 越智伸明 陶展    (SPACEⅠ)
2016年
7月6日(水)~7月11日(月)
越智 伸明 陶展
森に入るたびに魅了される自然の造形美。
一昨年に続き、今回は花器を中心にこの感動を表現しました。
前回発表した木肌を写し取るという試みの進化形の作品たちをどうぞご高覧ください。
協力〜品品(盆栽)
※盆栽も展示・販売いたします。

略歴
'95年 陶芸家 佐伯守美氏に師事
'00年 企画展(GOOD HOUSE / London)
'03年 テーブルウエア・フェスティバル
    個展(田中一村記念美術館 /奄美大島)
'04年 RISTORANTE SADLER. A Milano
    オリジナルプレート制作(Milano)
'06年 陶芸家 越智伸明とこどもたち展
'08年 企画展(ニューヨークタカシマヤ / NewYork)
'10年 企画展(瀬戸内国際芸術祭 /高松)

鄭 継深 ガラス作品展    (SPACEⅡ)
2016年
7月6日(水)~7月11日(月)
鄭継深 ガラス展
略歴
'99 武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業
   同大学ガラス研究室助手を経る
'05 工芸都市高岡クラフトコンペ奨励賞
'06 テーブルウェア大賞最優秀賞('04優秀賞)
作品収蔵 中谷宇吉郎雪の科学館 東京ミッドタウン 
北田 美千枝 ジュエリー展
 ○+□+▽+•••    (SPACEⅠ)
2016年
6月29日(水)~7月4日(月)
北田 美千枝 ジュエリー展
笹川 健一 ガラス展   (SPACEⅡ)
2016年
6月29日(水)~7月4日(月)
スキャン 2
'81 神奈川県横浜市生まれ
'06 多摩美術大学大学院工芸専攻 修了
'06 金沢卯辰山工芸工房技術研究者
'10 多摩美術大学工芸学科ガラス研究室助手
   退職後、フリーで活動
浅香 和美 作陶展
           ー 月 ー
2016年
6月22日(水)~6月27日(月)
浅香 和美 作陶展
月には時空を超えて会った事も無い人とつながっている気がします
そっとはげましてくれる やさしさを感じます

・東京芸術大学工芸科卒業 同大学院修了
・陶芸工房 やわらび主催
    漆の器
八代 淳子
2016年
6月15日(水)~6月20日(月)
漆の器 八代 淳子
'70 埼玉県生まれ
’93 東京芸術大学美術学部工芸科卒業
'95 東京芸術大学大学院漆芸専攻修了
'09 長野県に移住
岡 晋吾 陶展    美しいかたちを求めて
 ー古くて新しい白瓷・染付・灰瓷・銀灰瓷ー
                      花器・茶器・酒器・器 他
2016年
6月8日(水)~6月13日(月)
岡 晋吾 陶展