スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容
陶磁三人展
有光 志津枝・梅澤 知弘・尾形 隆昭
2022年
4月13日(水)〜4月18日(月)
img20220316_23502432
ARIMITSU Shizue
'73 埼玉県川口市生まれ
'02 埼玉大学大学院修了
'09 東日本伝統工芸展入選
'10 日本伝統工芸展入選

UMEZAWA Tomohiro
'80 千葉県生まれ
'04 文化学院陶磁研究科修了。千葉県流山市にて独立
'09 日本伝統工芸展入選
'14 日本工芸会正会員に認定

OGATA Takaaki
'73 福岡県生まれ
'02 東京藝術大学大学院修了
'04 神奈川県鎌倉市に築窯、独立
'18 福岡県福岡市に移築窯
'21 佐賀県鳥栖市に移築窯


松本 昌子 人形展  (SPACEⅠ)
2022年
4月6日(水)〜4月11日(月)
img20220328_23583495.jpg 2

'80 東京から富山に帰り、陶芸・人形等の制作を始める

’84 ケニアのナイロビに暮らし、本格的に人形を創り始める

百貨店・画像にて作品発表(東京・大阪・名古屋・スイス・・)

雑誌「銀花」等の出版物にて作品の紹介多数

常設展  (SPACEⅡ)
布の愉しみ
2022年
4月6日(水)〜4月11日(月)
花でつながる3人 -trois brillance-
2022年
3月30日(水)〜4月4日(月)
img20220309_14503334
泉 さやか
明星大学日本文化学部生活芸術学科卒業・研究課程修了/東日本伝統工芸展他入選/都内百貨店にて個展・グループ展 多数

クボタエミコ
文化服装学院卒業/オートモード平田「H.at」を経て独立/都内百貨店にて個展・グループ展 多数
/文化服装学院非常勤講師

中村 幸喜
東京芸術大学博士課程単位取得後満期退学/女子美術大学付属高等学校・中学校専任教論/個展・グループ展 多数

朝黄展
2022年
3月23日(水)〜3月28日(月)
img20220216_00292881 2

'00 東京造形大学彫刻科卒業

’01 GIAより、G,G取得

’02 FITジュエリー科卒業

収蔵作品

アート&デザイン美術館、ボストン美術館

百田 輝 作陶展
2022年
3月16日(水)〜3月21日(月)
11:00〜18:00(最終日16:00)
img20220224_00250741
'86 東京芸術大学美術学部工芸科陶芸専攻卒業
'88 同大学院 美術研究科陶芸専攻修了・渡欧
'05 第45回伝統工芸新作展 東京都教育委員会賞
'08 第7回益子陶芸展 濱田庄司賞
’20 第7回陶美展優秀賞受賞