ギャラリーおかりや 銀座 個展
ギャラリーおかりや
トップページ Toppage
スケジュール Schedule
ギャラリーの案内 Guide of gallery
スケジュール Schedule
menu
10月のスケジュール
11月のスケジュール
12月のスケジュール
これまでの展覧会内容
これまでの展覧会内容
初夏を彩る食卓と器展
2020年
6月10日(水)〜6月15日(月)
薗部 秀徳(木工)
東京藝術大学大学院 美術研究科木工芸修了
現在 東京藝術大学美術学部講師(木工)
鄭 継深(硝子)
武蔵野美術大学工芸工業デザイン学科卒業
現在 東京造形大学、東京都立大学非常勤講師
盧 眞珠(磁器)
武蔵野美術大学大学院 造形研究科
工芸工業デザインコース(磁器)修了
現在 ギャラリーペクパソン副館長
朝黄展(ジュエリー)
2020年
5月20日(木)〜5月25日(月)
新型コロナウイルスの影響により
休廊となります
百田 輝 作陶展
2020年
5月13日(木)〜5月18日(月)
新型コロナウイルスの影響により
休廊となります
清水 映子
布で楽しむ トートバック50
2020年
5月7日(木)〜5月11日(月)
新型コロナウイルスの影響により
休廊となります
キルト タペストリー(春、夏、秋)
北海道の作家
大野 耕太郎(磁器)瀬戸 晋(木工)降旗 ゆみ(ガラス)
2020年
4月22日(水)〜4月27日(月)
新型コロナウイルスの影響により
休廊となります
大野 耕太郎
'53 ブラジル生まれ
'77 学習院大学法学部 卒業
ニューオリオンズ美術館、オークランド美術館(収蔵)
日本工芸会正会員
瀬戸 晋
'65 大阪生まれ
'91 北海道大学大学院農学研究科 修了
'93 北海道立旭川高等技術専門学院木工科 卒業
'95 一人で木工を始める
降旗 ゆみ
'84 女子美術短期大学 卒業
'86 東京ガラス工芸研究所
'06 東日本伝統工芸展 新人賞
'19 東日本伝統工芸展 奨励賞
前のページへ
45
46
47
48
49
50
51
52
53
次のページへ