ギャラリーおかりや 銀座 個展
ギャラリーおかりや
トップページ Toppage
スケジュール Schedule
ギャラリーの案内 Guide of gallery
スケジュール Schedule
menu
5月のスケジュール
6月のスケジュール
これまでの展覧会内容
これまでの展覧会内容
平山源一 作陶展
2018年
3月21日(水)〜3月26日(月)
'48 仙台市に生まれる
'72 鎌倉名月窯にて陶芸を学ぶ
'87 伝統工藝新作展・日本伝統工芸展・日本陶芸展などに以降入選
'90 都内百貨店及び各ギャラリーにて以降個展
'93 仙台三越にて隔年個展 現在に至る
'98 宮城県芸術祭芸展、宮城県知事賞受賞
'02 宮城県芸術選奨受賞
'11 人間国宝 井上萬二「白磁」伝承者育成研修会受講
現在 日本工芸会正会員
色の世界
-リヨン染-
森 真理子 作品展 Vol.33
2018年
3月14日(水)〜3月19日(月)
女子美術大学洋画家 卒業
エコール・デ・ボザール留学
'71〜'78 東京、パリ、リヨンで油絵発表
'74〜'76 モニックメール女史に染色を学び現在に至る
アトリエ 東京都中央区明石町5-27-803
湯野川 恵 陶展
- 蜃気楼 -
2018年
3月7日(水)〜3月12日(月)
'77 玉川大学 芸術学科陶芸専攻卒業
'78 瀬戸市 加藤釥先生に師事
'84 富津市鹿野山窯の専属作家になる
'96 独立
・日展会友・日工会評議員・千葉県美術会理事
〜
布と革と〜
(SPACEI)
2018年
2月28日(水)〜3月5日(月)
革のクラフトや絨毯織りは、騎馬民族のお家芸です
ペルシャ、アナトリアの今に伝わる新旧の魅力ある手仕事の数々が
集まります 北インドからは4000m級の山岳に生息するパシュミナ山羊の極めて細かい番手の手織りに、絹刺繍を施したショールなどもご覧いただけます
カシミール パシュミナ刺繍ショール
トルコ オスマンスタイル革張り椅子
牛革 バッグ
トラディショナルシューズ
インドバッファローレザーのバッグとクラフト
イラン、トルコオールドトライバルカーペット、ラグなど
立川道江(バッグ)伊藤陽子(服)も•••
村田 知子ジュウリー展
(SPACEⅡ)
2018年
2月28日(水)〜3月5日(月)
'76 国際ジュウリーアート展ジュウリー賞
'79 日本ジュウリー展ジュウリー賞
'02〜03 台・日・韓女性金属芸術家創作巡回展出品
'11 国際工藝設計展(台北)出品
(社)日本ジュウリーデザイナー協会会員
(社)日本クラフト協会会員
織・小林愛子展
2018年
2月21日(水)〜2月26日(月)
アトリエ
Aiko Gray 1387 Walden Rd. Walnut Creek. CA 94597 U.S.A
http://www.aikokobayashi.com/
併設:コレクションの布(グァテマラ・アフリカ)の展示も御覧ください
前のページへ
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次のページへ