スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容
永井 みどりの夏の帽子
2024年
5月29日(水)〜6月3日(月)
img20240519_21290802 2
元橋 千里 ジュエリー展
2024年
5月22日(水)〜5月27日(月)
img20240303_21060163
日本クラフト展入選('19)
日本ジュエリー展入選('18 '20 '22)
JJAジャパンジュエリーコンテンスト入選
第17回パールジュエリーデザインコンテスト入選

10th DISCOVER THE ONE JAPANESE ART 展 in Paris
品川O美術館「未来へ届けアートの光」
日本新鋭アーティスト大賞受賞(工芸部門)
小西 央 陶展  (SPACEⅠ)
2024年
5月15日(水)〜5月20日(月)
img20240502_20424877 2
村田 知子 ジュウリー展  (SPACEⅡ)
2024年
5月15日(水)〜5月20日(月)
img20240412_22024544
'76 国際ジュウリーアート展ジュウリー賞
'79 日本ジュウリー展ジュウリー賞
'02〜'03 台・日・韓女性金属芸術家創作巡回展出品
'11 国際工藝設計展出品 他
松田 苑子 個展 -ときの箱『春の闇』-
2024年
5月8日(水)〜5月13日(月)
img20240412_22024544 2
大切なものを入れるために硝子で箱を作り『ときの箱』と名付けています
今展は月のない春の夜の闇を指す言葉『春の闇』を起点に制作いたしました
みずみずしい花の香りを含む空気と春に静かに芽吹く生き物の息吹を感じるうっすらと明るい闇夜の箱
記憶にあるどこか懐かし情景へと繋がるものであれば幸いです
浅野 陽 コレクション展
2024年
4月24日(水)〜4月29日(月)
最終日16:00まで
img20240412_22024544 3
<教子有志による協力出品>
大河内 泰弘・樽沢 泰文・望月 集・丹澤 裕子・林 妙子・矢作 薫・百田 輝

'23 東京・本郷に生まれる
'41 東京藝術大学工芸科漆工部入学。磯谷阿伎良・内藤四郎に師事
'49 同大学陶磁器研究会の加藤土師萌講師の助手となる
'67 日本工芸会正会員に認定
'79 東京藝術大学教授に就任
'90 東京藝術大学を退官し、東京藝術大学名誉教授となる
'97 逝去、享年74才
著書/「酒呑みのまよい箸」「浅野陽の未知あるき」「浅野陽の食と日本人」など