永井 みどり 帽子展
-冬のパノラマ-
ベレー・紳士物もとり揃えて・・・
作家は毎日2:00以降在廊しております
'70 横浜市生まれ
'92 東京女子大学卒業
'01 石川県立輪島漆芸研究所きゅう漆科卒業
室瀬和美氏に師事
'03 日本伝統工芸展入選
'06 伝統工芸新作展にて日本工芸会賞受賞
日本伝統工芸展にて東京都知事賞受賞
'10 東日本伝統工芸展にて第50回展記念賞受賞
'12 東日本伝統工芸展にて奨励賞受賞
(社)日本工芸会正会員
海田 曲巷 茶杓展
-愛しきもの-
室町時代の連歌氏・宗紙に「世にふるもさらに時雨の宿りかな」がある。
この世に生きていくということは、あわただしくふりすぎてゆく、しぐれを避けてしばし雨宿りするようなものだの意らしい。
しばし茶杓を見ながら銀座で道草を!
袋制作:上田晶子
'42 東京都王子に生まれる
'65 武蔵野美術大学実技専攻科油絵卒業
'74 大西長利氏に漆芸を学ぶ
'80 日本クラフト展 「日本クラフト賞」 '91「優秀賞」
'93 ぬりの系譜展(東京国立近代美術館工芸館)
'96 日本漆芸展(ニューヨーク・デンバー)
'03 木と暮らしの工芸展「審査委員賞」受賞
'05 Collect展(ビクトリア&アルバート美術館、ロンドン)
'08 The Art of Japanese Craft(フィラデルフィア美術館)
他