スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容
渡部 暢康 漆芸展
2014年
10月29日(水)~11月3日(月)
渡部 鴨康 漆芸展

東京藝術大学美術学部藝術学科卒業

日本工芸会正会員

日本文化財漆協会会員

工房 輪島市大野町西ヶ平7-6



望月 集 作陶展
2014年
10月22日(水)~10月27日(月)
望月 集 作陶展

'86  東京藝術大学大学院陶芸専攻修了

'90 ギャラリおかりやにて初個展(以降11回)

'98 国際交流基金 作品買上

'01 九州産業大学 作品買上

'06 宮内庁 作品買上

'10 伝統工芸陶芸部会展 日本工芸会賞受賞

'11 Museum of Arts & Design所蔵

'14 陶美展奨励賞受賞「牡丹図台皿」


・日本伝統工芸展 東日本伝統工芸展などに入選多数

・現在、陶芸工房一閑主宰、日本工芸会正会員

陶芸工房一閑 http://www1.ocn.ne.jp/~ikkannet/



椅子のまわりで・・・・
2014年
10月15日(水)~10月20日(月)
椅子のまわりで

角井 正夫(木)

家具から小品に至るまで彼の作品には何かやさしさがある

角井 圭子(漆)

日本画出身だからでしょうか色づかいが絶妙で絵柄が又楽しい

森 雅子(繊)

ホームスパンのキャメルやカシミヤのなんと美しいこと

木曽 淑枝アートジュエリー展Ⅳ
2014年
10月8日(水)~10月13日(月)
木曽 淑枝アートジュエリー展Ⅳ

'96 アートクレイ工房横浜設立

'00 純銀線を編んで作る純銀クロッシェ(商法登録)を確立

'01 「純銀で編むビーズアクセサリー」日本ヴォーグ社刊

'03 「かぎ針で編むシルバージュエリー」KKロングセラーズ刊

'06 「純銀の世界」マリア書房刊(共著)

'09 メタルメッシュ焼き(特許)を確立

'14 ワイヤード・アートクレイ技法確立

工房 〒221-0065 横浜市神奈川区西神奈川1-15-204

荒木 野馬 追悼展(第一回)
2014年
10月1日(水)~10月6日(月)
荒木 野馬 追悼展(第一回)

Norma Doll

球体関節人形&動物造形作品