スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容

佐藤 阡朗 漆芸展

    故 池本忠義磁器も参考展示

2015年
1月14日(水)~1月19日(月)

佐藤 阡朗 漆芸展


'42 青森県八戸に生まれる
'63 多摩美術大学彫刻科入学
   '67卒業
'65 松田権六瀬先生に導かれ呉藤友乗先生へ入門

'91 日本民藝館展審査員歴任
'95 Victoria and Albert美術館に収蔵される、
   国立近代美術館”塗りの系譜”招待出品
   ミュンヘン・ギャラリーフレットヤーン個展
'96~'98 長野県技術アドバイザーに委嘱歴任
'98 世界漆藝交流展台湾へ招待出品及び講演
'00 国立近代美術館"うつわをみる"展招待出品
'05 ものづくりのための「柳宗悦研究会」発足
'06 日本民藝館運営委員歴任



17日(土)PM2:00~ 作者による、友人池本氏との

工芸観やカタチのこと等、作品を拝見しながら質疑も戴き、

一人対談(?)をします



春展
2015年
1月7日(水)~1月12日(月)

常設   2014年 12月24日(水)~12月26日(月)


永井 みどり 帽子展

  -冬のパノラマ-

2014年
12月17日(水)~12月22日(月)

永井 みどり帽子展

ベレー・紳士物もとり揃えて・・・


作家は毎日2:00以降在廊しております

箱瀬 淳一 作品展
蒔絵 -50種の薬入-
2014年
12月10日(水)~12月15日(月)
箱瀬 淳一作品展
'75 蒔絵師田中 勝氏に師事
'80 日本新工芸展初入選他入選4回
   輪島市美術展受賞他受賞4回
'92 輪島市美術展最高賞
   日本新工芸石川展北國新聞社賞
   朝日現代クラフト 招待出品
'93 日本新工芸展新工芸賞
'94 日本新工芸展石川会賞
   あすをひらく新工芸展 大賞
   彫刻の森美術館
'02 スイス ギャラリーザッペーニ(ヴェベイ市)
'04 イタリア アートフェスタ招待出品
   (ソラクーザ市)
   モナコ・香港 バン・クリーフ&アーペル
   とのコラボレーション
'05 銀座 和光ホール 100椀 100器展 他
'08 百の帯留展-ORINASUKAN-
'09 六本木ヒルズ森アーツセンターギャラリー
   オリジナルパピヨン出展 他