スケジュール Schedule

これまでの展覧会内容

  留守 玲 展

-鉄・うつわ・熔かし紡ぎ-


2013年
9月4日(水)~9月9日(月)
留守 玲展

'76 宮城県仙台市生まれ

'04 財団法人日本文化藝術財団

   第11回日本文化藝術奨励賞

   日本現代藝術奨励賞

'07 <素材×技術>からフォルムへ

   -布と金属-

   開館30周年記念展Ⅱ 

   工芸の力-21世紀の展望












'09 PIANISSIMO 田中みぎわ

   留守玲展 -冬の浜辺から-

'12 留守玲の茶室 さびのけしき


形 展

 Memories


2013年
8月28日(水)~9月2日(月)

偲ぶ形展Ⅰ

青木 聖(金工) 安部 宏(磁器)

磯谷 晴弘(ガラス) 糸川 富子(金工)

岩田 広己(金工) 丸山 浩明(木工) 

三好 かがり(漆) 八代 淳子(漆)

山田 浩之(陶)


OKARIYA 感謝際 '13 SUMMER
2013年
7月31日(水)~8月5日(月)
感謝際

「母と息子~それぞれの軌跡」

英一郎 白磁彫刻展2013

  @銀座 with 福重美和

2013年
7月24日(水)~7月29日(月)
英一郎 白磁彫刻展2013

福岡を拠点に活動する白磁彫刻家英一郎の去年に続くおかりや登場です。今年は作陶40周年を迎えた母である、陶芸家福重美和をゲスト出展者として迎え、その節目を記念した親子展となります。皆様のご来場心よりお待ちしております。








【作家在廊予定日】

英一郎:全日/福重美和:27,28,29

【Live info】

同会場にて英一郎のギター弾き語りミニライブも随時開催します。



湯野川 誠行 作陶展

 -茶器・花器・食器-


2013年
7月17日(水)~7月22日(月)
湯野川 誠行 作陶展

千葉県生まれ

杉浦芳樹・文泰先生に師事

名古屋工業技術試験所にて、釉薬の研究

ヨーロッパ、イタリア陶器研究のため渡欧

新潟・長岡市に開窯

毎年、銀座・新潟・長岡をはじめ各地で個展を開催